こんにちは。
先日、Googleアドセンスにて「広告ブロックによる損失収益の回復」を導入しました。
この機能はプライバシーとメッセージの項目にあります。
サイトの訪問者がアクセスしたデバイスがパソコンやモバイルに広告ブロックする拡張機能をインストールしている場合、記事に広告が表示されません。
結果として、広告をクリックしてもらえる機会も減ってしまうので収益低下を招いてしまいます。
そのような事態を減らすために広告ブロック機能を使っている訪問者に対して、広告表示の許可を促すことができます。
ただし、アドセンスヘルプページを読むと、AdBlockとAdblock Plusをインストールしている場合にしか効果がないみたいです。
例えばuBlock OriginやGhosteryなどの拡張機能では広告許可の表示がされないのかもしれません。
メッセージの文言は編集画面で変更できますが、デフォルトでも無難な気がします。
サイトを複数運営している場合、メッセージの表示は一つのサイトだけ可能です。
レポートの更新は一日に一回行われます。
導入して2か月ほど経過しましたが、効果が今ひとつ感じられないのが正直なところです。
※追記(2023.1.7)
2023年1月現在の状況は、2022年内に停止をしました。
私の場合は、機能を導入をしてもしなくても大した違いがなかったように感じられました。
今後システムが改良されたりとかされたら再導入するかもしれませんが。
コメントをどうぞ