Linuxで無料で使えるおすすめのオンラインストレージ

オンラインストレージ Linux

あけましておめでとうございます、2022年最初の投稿です。

パソコンを使っていると写真や動画などのデータがたまっていきますよね。

ハードディスク内に保存したままだと容量が圧迫されてしまってパフォーマンスの低下を招きかねません。

そこでクラウド上にあるストレージを利用することで悩みを解消することができます。

この記事ではUbuntuを含むLinuxユーザにとって無料でもそこそこ使えるオンラインストレージを紹介していきます。

スポンサーリンク

Linuxで使えるオンラインストレージ

まずはLinuxで利用できるオンラインストレージのおもな種類です。

Google Drive
Microsoft OneDrive
MEGA
Dropbox
pCloud
NextCloud

Google Drive

無料プランで15GB。サービス開始直後は5GBだった。

基本的にはWindows,MacOS,Android,iOSのみ対応だが、Linuxでも使える方法がある。

Ubuntuの場合、Ubuntuソフトウェア内に「Open Drive (Google Drive Client)」というSnapストアのアプリがある。
Open Drive Google
Googleアカウントがあればログインすることが可能。

Personal Cloud Storage & File Sharing Platform - Google
Learn about Google Drive’s file sharing platform that provides a personal, secure cloud storage option to share content with other users.

Microsoft OneDrive

無料プランで5GB。過去には無料で25GB使えたことがあったり、その後15GBに変更。現在は5GBに。

無料で使える容量変更が多いので、長く使い続けるには難があるかも。

基本的にはWindows,MacOS,Android,iOSのみ対応だが、非公式アプリを使えばLinuxでも利用可能。

Microsoft Corporation
Get product information, support, and news from Microsoft.

MEGA

無料プランで50GB。ただし、30日限定であり経過すると20GBになる。(以前は15GBだったが、2021年ごろから20GBに)

Home - MEGA
Secure and private cloud storage for everyone. Store and share files, chat, meet, back up, sync, and more.

Dropbox

無料プランで2GB。ユーザ紹介などで容量を増やすことができる。(250MB,500MB,)

Ubuntuの場合はUbuntuソフトウェア内のカタログに登録されている。

Dropbox.com
Dropbox helps you simplify your workflow. So you can spend more time in your flow.

pCloud

無料プランで10GB。

年間プランは500GB(49.99$)・2TB(99.99$)ある。

買い切りで使い続けることもでき、500GB(175$)・2TB(350$)の2プラン用意されている。

ほかに興味深い点としてセキュリティ強化して暗号化が追加される特典。

それぞれ年間(49.99$)と生涯(125$)の2プラン用意されている。

ファイルサイズや速度の制限なし。

pCloud - The Most Secure Cloud Storage
pCloud is the most secure encrypted cloud storage, where you can store your personal files or backup your PC or share your business documents with your team!

NextCloud

自作で構築するストレージ。専門知識が必要。容量制限については管理者が設定できる。(1GB,5GB,10GB,無制限)

PHPの設定、MySQLの設定が必要。

Android・iOS・ラズベリーパイにも対応。

Nextcloud - Online collaboration platform
The most popular self-hosted collaboration solution for tens of millions of users at thousands of organizations across the globe

過去にNextCloudについて書いた記事はこちら

UbuntuでNextcloudをインストールし同期させる方法
こんにちは。 Ubuntuで利用できるクラウドサービスについて過去に記事を書きました。 今回はサーバーにクラウドサービスを構築して利用するタイプのNextcloudについて取り上げます。 このNextcloudというものは...

まとめ

オンラインストレージは便利な反面、無料で使える容量が変更される場合があるので注意が必要です。

一見すると容量だけ見ると無料プランではあまり多いように思えないかもしれません。

保存するデータの種類によっては十分でしょう。(文書やメモなど)

有料プランに変更しても最低ランクなら金銭的にそれほど負担にならないかもしれないので、容量の大きいデータならば変更するのもひとつの方法です。

スポンサーリンク
PC
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
ネットでお金を稼ぐ男のブログ

コメントをどうぞ

タイトルとURLをコピーしました